
Press Release
プレスリリース
-
2023.3.16
個人の医療情報を管理するPHRアプリ「MySOS」と日本最大級の時間外救急サービス「ファストドクター」が連携開始 〜受診の必要性を医師が素早く判断〜
-
2022.12.22
「ニューノーマル推進プロジェクト」疫学調査ご協力のお願い
-
2022.12.19
4K高精細映像・医療画像の伝送による院内ICU等の遠隔モニタリングおよび救急医療連携の高度化の実証実験を実施
-
2022.11.30
モデルナ・ジャパンとアルム、新型コロナウイルス感染症拡大抑制と社会経済活動活性化の両立を目指す感染症対策DXの構築に向けた「戦略的パートナーシップ」締結のお知らせ
-
2022.11.24
スマートフォン一体型無散瞳眼底カメラ「Eyer」が薬事認証を取得 〜眼科領域におけるDXの推進を目指す〜
-
2022.11.17
医療ICTベンチャーアルムとRFID技術を展開する帝人 次世代医療サプライチェーンの実証試験開始 〜AI技術と電子タグシステムで医療機器の物流構造を変革する〜
-
2022.9.30
医師の成長を支援する手術ライブ配信サービス「OPE shares」を提供開始 〜名医から若手医師への技術伝承を支援〜
-
2022.9.6
大規模イベント向け感染症対策ソリューション「MyPass」のデジタルヘルスパスポートに公的なワクチン接種記録を追加 〜マイナポータル連携でデータの信頼性を担保〜
-
2022.8.31
日本で初めて開発された治療計画プログラムを付随した脳動脈瘤コイル留置用ステントが薬事承認 〜医療ICTのアルムと子会社であるPENTAS、慈恵医大による共同開発~
-
2022.8.30
医療機関、医療ICT、鉄道機関が連携する包括的な取り組みとして国内初 産官学民の感染症対策DXの実現により、感染症対策と社会経済活動を両立 東京都による「令和4年度 東京都次世代ウェルネスソリューション構築支援事業」に採択
-
2022.7.5
アルム、株式会社ディー・エヌ・エーおよび株式会社西武リアルティソリューションズを割当先とする第三者割当増資を実施
-
2022.6.9
アルム、北海道大学病院 脳神経外科に脳卒中・循環器病ICT医療連携研究部門を設置 〜医療のDXを加速する〜